【山梨観光】金精軒といったら水信玄餅と粕てら!実食レビュー【食べてみた】

【山梨観光】金精軒といえば水信玄餅と粕てら!実食レビュー【食べてみた】 旅行

金精軒とは

金精軒は、山梨県北杜市にある和菓子屋さん。
夏季限定の水信玄餅がSNSで話題となり一気にブレイクしましたね。

もちろん水信玄餅以外にも美味しい和菓子がたくさんあります。
伝統のあるお店ですからね。
極上 生信玄餅 や まるごとさくらんぼ大福、アマビエ様も気になります。

金精軒の上生菓子アマビエ様

今回の hana の目的は、
水信玄餅 と 粕てら !!

楽しみです\(^o^)/

水信玄餅(冷茶付き540円)

夏限定の幻のスイーツといわれていて、賞味期限はなんと30分!!
(購入してすぐに食べないと溶けて無くなってしまうのでしょうか…)

通常であれば毎年6月~9月の土日のみの販売。
しかも開店前に並んで、整理券を手に入れないと食べることができません!!

しかし、2020年は違います。

・事前予約が可能(そのかわり当日の整理券配布はありません)
・土日のみならず平日も販売

・テイクアウトstyle

hana は電話で事前予約しました。

事前予約。
これ本当に大正解!!

日曜日の13:00に到着した時には 水信玄餅完売 の文字が…!!

周りからは
「水信玄餅売り切れちゃったの?残念…」
という声がちらほら聞こえたので、予約できることを知らない人が意外と多いのかも?

ちなみに店内に入れる人数を制限しています。
事前予約をしていても並んで順番を待たなければいけません。

金精軒の店前

そして、ようやく手に入れました。水信玄餅!!
紙パックの冷茶付きで540円。
プルプルしていて透き通っていて、本当にキレイ。
ずっと見ていられる…(´▽`)

金精軒の水信玄餅_1

それでは、きなこと黒蜜をかけて
いざ実食\(^o^)/

***画像きなこ後

… 美味しいっ!!

なにこれ。
すごい不思議な食感…
水を水のまま固めて食べているような。
口の中に入れるとス~ッて消えて無くなっちゃう、そんな感じです!!
(伝わってる?)

ちなみに今回は車で行ったのですが、台ケ原店には無料駐車場があるものの次から次へとお客さんが来るので水信玄餅を食べるためだけに居座るのは気が引ける…。

どこで食べようかな~と駐車場を出たところ、すぐ右手前方にちょうど良さそうなところが。
そこにはちょっとした河原があり、そこで遊ぶために来た人たちが車を停めているのでしょう。
恐縮ながら私もそちらへ停めさせていただきました。

***画像 河原

※金精軒さんの表の壁には『水信玄餅を持ってほたる公園へピクニック』と貼り紙がされていたので、時間に余裕のある方は行ってみるといいかもしれませんね(^^)

***画像 ほたる公園でピクニック

大吟醸 粕てら(1,620円)

続いて 大吟醸 粕てら
これは本当に買ってよかったと思えるほど美味しすぎる一品です(><)

大吟醸 粕てらは、その名の通り大吟醸酒の酒粕を使って作られたカステラです。
一般的なカステラと大きく違うのは、酒粕を使っていること、見た目が真っ白なこと、この2点でしょうか。

まずパッケージ。

***画像

箱を開けると、中には金ぴかの袋に包まれていてビックリします!
期待値が高まりますね(^^)

***画像 金色

粕てら 本体はこんな感じ。
白いですね~✨
切っても包丁に生地がつかないほどしっとりフワフワです。

***画像 包丁

驚いたのは金色の袋を開けたときに香る、大吟醸酒のフールーティーな香り!!
この日本酒の香りを引き立たせるため、卵白のみで焼き上げているんだそう。
だから通常のカステラの黄色さがなく、真っ白なんですね。

いざ実食\(^o^)/

***画像 小皿

これは… なんて上品な味…!!

しっかりと酒粕の香りが漂い、しっとりとした食感の上品な味♡
食感はくちどけの良いスフレというと伝わるかな。
しつこくない甘さなのでいくらでも食べれる気がします!笑

大吟醸の豊かな風味を閉じ込めた大吟醸粕てら。
1本と言わずもっと買えばよかった(;;)

高級感があり、手土産にもらったら発狂するくらい嬉しい一品です♪

ちなみに冷やして食べると常温よりしっかりとした食感になり、香りも強くなる気がします(^^)

まとめ

今回は山梨県北杜市にある金精軒について紹介しました。
遠回りしてでも行く価値はあると思いますよ!
(粕てらはお取り寄せも可能みたいです)

ではまた\(^o^)/

タイトルとURLをコピーしました